4コマ育児日記

4コマ育児日記

【お題】子どもたちは、のりたま族?

こんばんは、かたくりこです。いただいたお題の中から「子どもたちは、のりたま族?」について描きましたので、どうぞ!わが家の子どもたちは、海苔が大好物!私は普段あんまり海苔を買わないので(高いから😅)、偶然海苔をもらった日にゃあ、2人とも大喜び...
4コマ育児日記

【お題】子どもたちの「言い間違い」

こんばんは、かたくりこです。いただいたお題の中から「子どもたちの言い間違い」について描きましたので、どうぞ!韓国版の”だるまさんがころんだ" で、正確には「ムグンファ コチ ピオッスムニダ」と言ってるらしいです。わかるかぁぁ!長女の方は、日...
4コマ育児日記

シン・お店やさんごっこ

こんばんは、かたくりこです。長女こむぎが、家でお店やさんごっこを始めました。おもちゃのお金を取りに行こうとしたら、「ペイペイ使えますよ」と…!令和を思いっきり感じました。しかし私はQRコード決済をほとんど使わないので、「使えますよ」と言われ...
4コマ育児日記

【お題】虫刺され後のケアの仕方

こんばんは、かたくりこです。今日は、いただいたお題の中から「虫さされ後のケアの仕方」について描いたので、どうぞ!あまりにも頻繁に蚊に刺されるのでケアが追いつかない、というのが実情です。保育園でも虫除けスプレーをしてくれるのですが、それでも刺...
4コマ育児日記

どうしても持って帰りたい(虫注意)

こんにちは、かたくりこです。今月もまたコロナの影響で、ちょいちょい休園があり、なかなかブログまで手が回らずでした🙏今日の話は、虫注意だよ!以前も描いたことがあるんですが、夏の大阪は、人間よりセミの方が多いんじゃないか?というくらい、セミだら...
4コマ育児日記

なぜ子どもはすぐに散らかすのか?

こんにちは、かたくりこです。今週はコロナの影響で、ふたたび休園生活を送っています。そうなると真っ先に滞るのがブログ…!💦またしばらくボチボチ更新になりますが、よろしくお願いします(m´・ω・`)m ゴメンさて、今日の話はこちら。私は片付い...
4コマ育児日記

剛毛の人あるある(雨の日バージョン)

こんばんは、かたくりこです。アジサイの美しい時期になりましたね!子どもたちはアジサイが大好きなので、とってもうれしそうです。そんな中、ふと気づいてしまったことがあるのですがーもともと私は剛毛で、雨の日は髪の毛が広がりやすいのですが、ここ数年...
4コマ育児日記

夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由④(完)

こんばんは、かたくりこです。「夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由」ラストです。▼はじめから読む夫が作ったお弁当を、長女大絶賛!それを夫に伝えたあとの話です。たこさんウインナーを作り、かわいいお弁当カップを敷き、かわいいおにぎり...
4コマ育児日記

夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由③

こんばんは、かたくりこです。「夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由」その3です。▼はじめから読む夫が初めて作ったお弁当に、長女は大喜び!上記の話を夫に伝えたら、静かにめちゃくちゃ喜んでいました。そしてここから、夫の快進撃が始まる...
4コマ育児日記

夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由②

こんばんは、かたくりこです。夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由のつづきです。▼前回の話夫が初めて子どものお弁当を作ることになりました。日常的にいるノーマルキャラより、たまに登場するレアキャラの方が喜ばれるという、悲しい事実!ま...
4コマ育児日記

夫が子ども達のお弁当を喜んで作るようになった理由①

こんにちは、かたくりこです。子ども達が通っている保育園では、月に1〜2回お弁当の日がありまして、わが家では現在、お弁当づくりは夫が担当しています。きっかけはこちら。2コマ目に出てきた「しばらく更新をお休みしてた理由」はこちらです。ここからさ...
4コマ育児日記

自分が好きすぎて!

こんにちは!今日も簡単更新です。俺か、俺以外か。自分が写っている写真を、毎回寝室に持ち込んで、飾って寝ているくらい、ナルシスト自分大好きな次女。自己肯定感のピークは10歳頃らしいので、ここからまだまだ上がる…のかな?!▼ちなみに長女ファッシ...