4コマ育児日記

4コマ育児日記

小学生のモーニングルーティン

こんにちは、かたくりこです。先週から今週にかけて、病気ちゃんたちが家にいたので、なかなか動けませんでしたが、ようやく落ち着いてきたよ!ということで、今日も更新です。いつも友達となんの話をしているのか謎だったですが、モーニングルーティンの話を...
4コマ育児日記

家族の中でもっとも会話力が低い私の日常

こんにちは、かたくりこです。忙しい日が続いているので、今回の話はモノクロでどうぞ!最近気づいたんですけど、関西の会話は「言葉遊び・会話遊び」の側面が強くて、幼児ですらこのようにウィットに富んだ発言をかましてきますが、会話力の低い私は、会話に...
4コマ育児日記

お着替えはいつまで持ち歩けばいいのか?

こんにちは、かたくりこです。6月に入って日常が戻ってきたので、ひさびさに更新です。今日の話はこちら!このあと、泥だらけで駐車場まで30分ほど歩き、そのあと西松屋を探して、着替えと靴をゲットしました。(ぐったり)実は私も似たような経験がありま...
4コマ育児日記

私の知ってる「お寺の和尚さん」と違うんだが!

こんにちは、かたくりこです。春になってどうにも眠気が止まらず、気がつけば寝ております。ぐーさて、今日の話はこちら。調べてみたところ「お寺の和尚さん」は地域・時代によって歌詞が違うそうなんですが、なんやろこの衝撃は…。「ガラスの仮面」に、スマ...
4コマ育児日記

父の試練

こんにちは、かたくりこです。昨日更新しようと思って力尽きてできなかった分を、今日更新するぞ〜それではどうぞ!「エレベーターの中では静かにしなさい」と言って、乗り切ったそうです(妥当)そもそもなんで郷ひろみなのかと言いますと、少し前から幼児界...
4コマ育児日記

ボーダーを着ている母はこう思われている

こんばんは、かたくりこです。相変わらずバタバタの日々を送っていますが、とりあえず1本描いたのでどうぞ!そんな風に思われていたのか…!😱急に暑くなったよね!冷感ワンピース▼こちらも更新しました▼TikTokやってます @kuriko_japa...
4コマ育児日記

なぜ子どもは言うことを聞かないのか?

こんばんは、かたくりこです。桜が満開ですね!特別な場所へ行かなくても、日本っていたるところに桜が植えられてるんだなぁと思う今日このごろです。さて、今日の話はこちら。自分でやってみて「ガーン」ってならないとわからないのは、大人も一緒ですかね。...
4コマ育児日記

4歳児がはじめて書いた絵日記

こんにちは、かたくりこです。いまさらですが、WBCおめでとうー!!決勝は見れなかったんですが、準決勝の7回くらいからは見ましたよ( 'ω' و( و"♪さて、今日の話はこちらです。こういうの好きです(笑)しかしまぁ、長女のあの説明だけで、よ...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑥(完)

こんにちは、かたくりこです。インフルエンザ話のラストです!▼前回の話次女に続いて、夫もインフルエンザに罹ってしまいました。という流れで、今年のわが家のインフルエンザが終了しました。(…したよな?しなよな?さすがにもうないよな?)家庭内感染は...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑤

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話家庭内感染を防いだと思ったら、別ルートから次女がインフルエンザになってしまいました。うああああ、もうダメだぁぁぁ〜!!!ここからめちゃくちゃになり、記憶の大半...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!④

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話ガッツリ対策して、誰にも感染せずに無事終了したはず…だったのですが…まさかの第2ラウンド開始!!😱いやむしろ、なぜ1年に1度しか来ないと思い込んでいたのだろう...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!③

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話少々やりすぎくらいの対策をした結果、家庭内感染しなかったー!!やったー!!!!と、思ってて、インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!①もこの時点で描き始めたんです...