かたくりこ

メディア掲載

ねとらぼさんで「どれにしようかな」を紹介いただきました

大手ウェブメディアの「ねとらぼ」さんで、4コマ漫画を紹介いただきました。どうぞご覧ください♪
4コマ育児日記

2021年になって最初にやったこと

体調不良でちょびっと寝込んでいました。つい5年前は徹夜もなんのそのだったのに、”産卵後のシャケみたい”とはよく言ったものです。さて、少し遡りまして、今年の年越しの話をどうぞ!というわけで、2021年になって初めてやったことは「おねしょの片付...
わたしのこと

1本指タイピングの人につけられるアダ名

※この話は2016年05月12日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです今日はIT業界話をどうぞ。これは確か夫に聞いた話だったと思います。わたしのまわりにはケンシロウいなかったんですよね~残念。 そういれば、わたしがタッチタイピングを覚...
4コマ育児日記

「おかあさん、みてみて!」って言われる時はだいたい見れない

最近きなこも「見て!」を覚えたようなのですが…大人だったら「今は見れないだろうな」という予測が立つ状況でも、子どもはお構いなしで「見て見て!」と言ってきますからね。見るだけでも一苦労です。▼関連記事それでは、また!\更新のお知らせはSNSで...
4コマ育児日記

子どもがプリキュアにハマると親が大変な目に合う法則

※この話は2019年08月06日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです これは2019年に放送していた「スター☆ティンクルプリキュア」のときの話なのでちょっと古いです。(現在は「ヒーリングっど♥プリキュア」が放送中)まさにプリキュア沼...
4コマ育児日記

今日着てる服がかわいいと娘に褒められた

わたしはワンシーズンに2着だけ服を買って、それをシーズン中着回すというひどい生活を送っているのですが、シーズンの切り替えのタイミングで新しい服を着たら、長女が褒めてくれました。いや、入れんわ。カワイイものに目がないこむぎですが…こむぎの「か...
わたしのこと

義実家で好感度アップを狙ったら失敗した話

※この話は2019年02月19日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです 毎年1月1日は夫の実家へ行くのですが、わたしは新婚の頃からダメ嫁で通っておりまして…きっかけはたぶんコレ。今年の正月は過去一番ひどかった。みんながおやつを食べてる...
4コマ育児日記

子どもは膝の上に乗りたがる生き物

子どもって、親の膝の上に乗るのが好きですよね。 年末年始も幾度となく膝の上争奪戦が繰り広げられていました。椅子取りゲームかっちゅうくらい。 なぜこんなに子どもは膝の上が好きなのか。一体なぜスキあらば座るのか。その秘密に迫ってみましたよ。あ…...
わたしのこと

おみくじで「凶」を引いたら(後編)

※この話は2020年01月16日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです新年ということで、おみくじにまつわる話を連続でお送りしています。 ▼バックナンバーはこちら本日はラスト!2020年に住吉大社へリベンジ初詣(バチあたりなネーミングや...
わたしのこと

おみくじで「凶」を引いたら(中編)

※この話は2019年01月16日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです新年なのでおみくじにまつわる話を連続でお送りしています。▼前編はこちら本日は2回目。2019年に住吉大社へ初詣に行ったときの話です。凶ってそんなに出るもん――――?...
わたしのこと

おみくじで「凶」を引いたら(前編)

※この話は2019年01月07日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです新年なのでおみくじにまつわる話を3回連続でどうぞ!これは数年前の話です。凶を笑うものは凶に泣く(´Д⊂)しかし話はここで終わらなかったのです…!続く!(ページの下に...
4コマ育児日記

長女がみたい「ユニコーンの夢」

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!初夢とは別に関係ないんですが、たまたま夢の話になったので、今日はこちらをどーぞ!普段から走りまわっているのに、夢でも走りまわる気なことにもびっくりです。なお、Wikipe...