4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑥(完) こんにちは、かたくりこです。 インフルエンザ話のラストです! ▼前回の話 次女に続いて、夫もインフルエンザに罹ってしまいました。 という流れで、今年のわが家のインフルエンザが終了しました... 2023.03.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑤ こんにちは、かたくりこです。 今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。 ▼前回の話 家庭内感染を防いだと思ったら、別ルートから次女がインフルエンザになってしまいました。 うああああ、もうダメ... 2023.03.16 4コマ育児日記
4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!④ こんにちは、かたくりこです。 今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。 ▼前回の話 ガッツリ対策して、誰にも感染せずに無事終了したはず…だったのですが… まさかの第2ラウンド開始!!... 2023.03.14 4コマ育児日記
4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!③ こんにちは、かたくりこです。 今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。 ▼前回の話 少々やりすぎくらいの対策をした結果、家庭内感染しなかったー!! やったー!!!! と、思ってて、イン... 2023.03.12 4コマ育児日記
4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!② こんばんは、かたくりこです。 前回からだいぶ日があいてしまいましたが、インフルエンザ話の続きをやっと描きました。 ▼前回の話 では、続きです! (今回文字ばっかです、すみません) ... 2023.03.08 4コマ育児日記
4コマ育児日記 インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!① こんにちは、かたくりこです。 1月中旬くらいから大阪ではインフルエンザが流行してまして、長女こむぎもかかりました。 高熱が2〜3日続き、食欲も体力も一気になくなってしまって、めっちゃかわいそうでした😢 そ... 2023.02.16 4コマ育児日記
4コマ育児日記 保育園から帰ってきたらやること こんばんは、かたくりこです。 現在、保育園ではいろんな感染症が猛威をふるっているので、わが家では、いつも以上に手洗い・うがいに力を入れています。 ということで、今日のお話。 アンコールのリズムでアルコール・コール... 2023.02.14 4コマ育児日記
メディア掲載 使わずコレクション?我が家の子どものお年玉の管理方法【こむぎときなこ Vol.51】 エキサイトで連載中の「こむぎときなこ」の最新話が更新されました。 みてね! 2023.02.13 メディア掲載
わたしのこと 夫にヒートテックを買ってあげた結果 こんにちは、かたくりこです。 インフルエンザの次は、感染性胃腸炎が流行っているそうで…(´ཀ`」∠):_ 最近気づいたんですが、都市部で子育てする最大のデメリットは、感染症の罹患率が異様に高いことですね! さて、今日の話... 2023.02.09 わたしのこと
4コマ育児日記 しかし きなこには きかなかった! こんにちは、かたくりこです。 インフルエンザやらなんやらで、2週間ぶりの更新となってしました。 さて、今日の話はこちら! ごもっともでございますm(_ _)m きれいめ春物シーズンに突入だ〜 ▼こちら... 2023.02.07 4コマ育児日記
わたしのこと 関西のお雑煮と鏡餅と門松と こんにちは、かたくりこです。 今年の年末年始の話シリーズ、その③です。 今年初めて気づきましたが、鏡餅と門松もよく見たら関西オリジナルのスタイルがありました。 あと、葉牡丹のことを、いままで紫キャベツと白菜だと思... 2023.01.24 わたしのこと
メディア掲載 なぜか突然仲良しになった姉妹…おかげで大人の休日に変化が!【こむぎときなこ Vol.50】 ウーマンエキサイトで連載中の「こむぎときなこ」の最新話が更新されました。 みてね! 2023.01.16 メディア掲載
わたしのこと わが家の大晦日 こんにちは、かたくりこです。 今年の年末年始の話シリーズ、その②です。 毎年大晦日は夫が仕事なので、夜はひとりぼっちでちょっと寂しいんですけど、今回はたまたまBSでやってた「吉田類の年またぎ酒場放浪記」を見てたら、ハマ... 2023.01.12 わたしのこと
わたしのこと わが家の年越しそば(手抜き) こんにちは、かたくりこです。 今回からしばらく、今年の年末年始の話をお届けしようと思います。 まずは「年越しそば」の話をどぞ! もともと「どん兵衛」のあとのせサクサクが好きなので(マルちゃんは「緑のたぬき」だが)... 2023.01.10 わたしのこと