わたしのこと

過酷なキャンプの思い出(2)〜三角テントはきついよ〜

今週は体調不良で、顔の濡れたアンパンマン並に力が出ません。

でも今年の冬は、例年のような胃腸炎になってないだけだいぶマシですね。

さて本筋はこちら!

▼前回の話

いまはドーム型テントが主流になっていますが、昔は三角テントが一般的でした。

↑こういうやつですね

このテントは組み立てがすごい面倒で、さらにそれを小学生だけでやっていたので、ちゃんと立てられてないんですね( ̄▽ ̄;)

時間はかかるし、隙間だらけだし、すぐ倒れるし…で、大変だったのを覚えています。

昔の三角テントは入り口を閉めると採光性もゼロになので、テントのなかで懐中電灯(と蚊取り線香)を吊るして明かりをとっていたのですが、ふと見るとコオロギやバッタやクモなんかも一緒にお住まいになっておられました。

雨の日のテントの中は蒸し器と同じ状態で、じめじめするし、水入ってくるしで、生きる気力を持っていかれます(_´Д`) 

アウトドア好きな人は「それくらい…」って思うかもしれませんが、インドア派には1分1秒がつらいのよ!虫も大嫌いじゃあああああ! 

▼続きはこちら

▼虫がキライな話(関連記事)

それでは、また!

\更新のお知らせはSNSで配信中/

ツイッター: @katakrico
インスタグラム:@katakrico