4コマ育児日記 父の試練 こんにちは、かたくりこです。昨日更新しようと思って力尽きてできなかった分を、今日更新するぞ〜それではどうぞ!「エレベーターの中では静かにしなさい」と言って、乗り切ったそうです(妥当)そもそもなんで郷ひろみなのかと言いますと、少し前から幼児界... 2023.04.14 4コマ育児日記
4コマ育児日記 どんどん強力になっていくの、なんで? こんにちは、かたくりこです。今日の話はこちら。確実にパワーアップしていってる…!!これがここ2週間くらいの話でして、各種更新が遅れ気味です(m´・ω・`)m先日注文したこの電気毛布めっちゃよかったです!昼は私の膝掛けとして(エアコン入れるよ... 2022.12.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 子どもが自分で何もしない理由 こんにちは、かたくりこです。今週はわが家に風邪が到来しています。ここからまだ続いてる風邪ループは3周目を終えようとしているところ…(はよ去ってくれ)。流行ってるようなので、皆様もお気をつけて!さて、今日の話はこちらです。あ、自分でわかってる... 2022.12.13 4コマ育児日記
4コマ育児日記 子どもたちが今ハマっているもの①長女編 こんにちは、かたくりこです。「長女のプリキュアブームはその後どうなった?」という質問をいただきました。今もたまに見ることはあるんですけど、かつてほどの熱はなく、そのかわり、こちらにハマっています。子ども向けのユーチューバーさん達が、よくマイ... 2022.12.06 4コマ育児日記
4コマ育児日記 夫と娘たちが誕生日ケーキを作ってくれた話②(完) こんにちは、かたくりこです。前回に引き続き、夫と娘たちが誕生日ケーキを作ってくれた話をお送りします。▼前回の話まさかこんなに可愛い手作りケーキをもらえるとは…!!!これがなんだか妙に心に沁みまして、めっちゃ嬉しかったです(´;ω;`)ブワ... 2022.11.17 4コマ育児日記
4コマ育児日記 夫と娘たちが誕生日ケーキを作ってくれた話① こんにちは、かたくりこです。しばらく前に、私の誕生日があったのですがー長女こむぎはお祝いとかサプライズ大好きっ子なので、歌ったり踊ったり、いろいろしてくれたんですが、さらに「誕生日ケーキ」を作ってくれると言い出しました。ド・平日の朝7時半に... 2022.11.15 4コマ育児日記
4コマ育児日記 母が心配で買い物についてきた6歳②(完) こんにちは、かたくりこです。前回に続き、母が心配で買い物についてきた長女の話です。▼前回の話はこちらいやー、誰かに何かを決めてもらうのって…スッゲー楽!!!!「決定する」という行為は実はものすごくエネルギーを消耗するそうで、やりすぎると「決... 2022.11.07 4コマ育児日記
4コマ育児日記 母が心配で買い物についてきた6歳① こんにちは、かたくりこです。行事ラッシュで次女がダウンし、今週は家にカンヅメの日が続いています。さて、今日の話はこちら。なんか自分の欲求が退化してしまってて、どんな服を買ったらいいかわからない、とか、自分が何を食べたいのかわからない、みたい... 2022.11.03 4コマ育児日記
4コマ育児日記 愛の儀式 こんにちは、かたくりこです。今週はあっちもこっちも遠足ラッシュのようで、わが家の夫もお弁当作りに精を出していました。さて、今日の話はこちらです!どの辺がラブラブ?(笑)そして、ちょっと嬉しそうな長女…。「愛の儀や」とも言ってましたが、なんか... 2022.10.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 【お題】子どもたちは、のりたま族? こんばんは、かたくりこです。いただいたお題の中から「子どもたちは、のりたま族?」について描きましたので、どうぞ!わが家の子どもたちは、海苔が大好物!私は普段あんまり海苔を買わないので(高いから😅)、偶然海苔をもらった日にゃあ、2人とも大喜び... 2022.09.13 4コマ育児日記
4コマ育児日記 【お題】子どもたちの「言い間違い」 こんばんは、かたくりこです。いただいたお題の中から「子どもたちの言い間違い」について描きましたので、どうぞ!韓国版の”だるまさんがころんだ" で、正確には「ムグンファ コチ ピオッスムニダ」と言ってるらしいです。わかるかぁぁ!長女の方は、日... 2022.09.06 4コマ育児日記
4コマ育児日記 シン・お店やさんごっこ こんばんは、かたくりこです。長女こむぎが、家でお店やさんごっこを始めました。おもちゃのお金を取りに行こうとしたら、「ペイペイ使えますよ」と…!令和を思いっきり感じました。しかし私はQRコード決済をほとんど使わないので、「使えますよ」と言われ... 2022.08.30 4コマ育児日記