かたくりこ

4コマ育児日記

今日が何曜日かわかるのはいつから?

みなさん、GW楽しんでますかー!大阪住みのわが家は、緊急自体宣言の影響で昨年と同じく家にカンヅメでございます(ノ)゚Д。(ヽ)グッハーさて今日の話はこちら→「今日が何曜日かわかるのはいつから?」昨日と会話が全員一緒(;´∀`) 以降、何曜日...
メディア掲載

マイナビさんでご紹介いただきました

ウェブメディア「マイナビ」さんで、4コマ漫画をいくつか紹介いただいたので、まとめてどーん!▼マイナビ子育て【ツッコミどころ満載~!】子どもに注意されたパパ「ちゃんと捨ててな!」 【わたげになったぁ!】摘んだタンポポを一生懸命お世話 ⇒ 立派...
4コマ育児日記

夫もわたしも思わずツッコミを入れた長女のセリフ

ひさびさの更新となってしまった!(;・∀・)新学期に入ってなかなかペースが掴めずでして!(以下言い訳が続く)気を取り直して、今日の話をどーぞ!夫もわたしも「なんじゃそりゃ!」「誰やねん!」って思わずツッコミ入れてしまいました(;´∀`)鬼滅...
メディア掲載

次女が頭を洗うのを嫌がるように!やっとみつけた解決策は…【こむぎときなこ Vol.29】

こんにちは、かたくりこです。ウーマンエキサイトで連載中の「こむぎときなこ」が更新されました!みてね!
4コマ育児日記

摘んだタンポポを綿毛にしたい

年度の切り替えでバタバタしており、ひさびさの更新となりました。さて、少し前の話なんですが、夫と出かけていた子どもたちが、タンポポを手に戻ってきました。実は2コマ目でこむぎが「しぼんじゃった…」とガッカリしていたとき、わたしは内心(枯れたか…...
4コマ育児日記

だいたいいつも母が最後に帳尻合わせする羽目になる

この前、長女こむぎがこんなことを言い出しました。よく眠れなくて、次の日すごい機嫌悪かったですw(わたしが) というように、夫と子どもたちの思いつきを実行した結果、わたしだけ被害が出ることがわりとあるように思います(●`ε´●) 絶妙なタイミ...
メディア掲載

grapeさんでご紹介いただきました

ウェブメディアの「grape」さんで、4コマ漫画を紹介いただきました。 みてね! \更新のお知らせはSNSで配信中/ツイッター:@katakricoインスタグラム:@katakrico
4コマ育児日記

保育園シリーズ②「入園式の服装に困る」

もうすぐ新学期ということで、保育園シリーズその②です。▼前回の話はこちらちょっと話が前後しちゃいますが、今回は「入園式」の服装の話です。先生方も全員スーツ、保護者は着物で来てる方もいて、フォーマルで行ってマジよかった…!!!(;・∀・)と思...
メディア掲載

ねとらぼさんでご紹介いただきました

大手ウェブメディアの「ねとらぼ」さんで、4コマ漫画を紹介いただきました。 みてね!\更新のお知らせはSNSで配信中/ツイッター: @katakricoインスタグラム:@katakrico
4コマ育児日記

保育園シリーズ①「はじめての保育園」

もうすぐ新学期ということで、保育園のことシリーズを描きたいと思います。たぶん7話くらいになる予定。まずは「保育園に通いはじめ」のことからどうぞ!はじめての保育園【初日】はじめて保育園に預けるときは、ドキドキハラハラしますよね! こむぎは2歳...
4コマ育児日記

うっせぇわ②

引き続き、長女こむぎの「うっせぇわ」のお話です。▼前の話はこちら言い方が面白いなぁと思って、この話を描きました。『わるいおうた』とか『やさしいおうた』とか、大人はあんまり使わない言い方だよなーと。続きます!▼続きはこちら\更新のお知らせはS...
4コマ育児日記

うっせぇわ①

しばらく前から流行っている、Adoさんの「うっせぇわ」。保育園にもその流行の波はやってきています。背徳感か何かでしょうか。笑↑うっせぇわTシャツあったど!わたしもこの曲キライじゃないんだけど、子どもに大声で歌われると正直色々やりづらい。面倒...