病気

わたしのこと

夏の過呼吸にご用心(完)

こんにちは、かたくりこです。前回の続きです!今はもう涼しくなり、わたしも息苦しくなくなりました。が、また来年なったらイヤなので、次の夏に向けて対策練りたいと思っています。
わたしのこと

夏の過呼吸にご用心②

こんにちは、かたくりこです。前回の続きです。今年の夏の息吸えない体験の続きです。高温多湿で息苦しいのはそのままなのですが、ここでパニクって息を吸いすぎると過呼吸になるので、安心材料としての袋を持ち歩いてます。(※過呼吸の時に袋を使うのは今は...
わたしのこと

夏の過呼吸にご用心①

こんにちは、かたくりこです。今日の話はこちら。毎年暑さに弱い私ですが、今年の夏は息苦しさにやられました。どうやら夏は過呼吸が起こりやすい季節だそうで…。ということで、今年の夏の息吸えない体験を3回くらいにわけて書こうかなと思います。次回へつ...
4コマ育児日記

大人のアデノはマジでヤバい

こんにちは、かたくりこです。今年はインフルエンザを警戒して早めに予防接種していたのですが、ノーマークのアデノウイルスにやられてしまいました…!!ということで、その記録を残しておきたいと思います。子どもたちは喉の痛みや頭痛はなく、熱は上がって...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑥(完)

こんにちは、かたくりこです。インフルエンザ話のラストです!▼前回の話次女に続いて、夫もインフルエンザに罹ってしまいました。という流れで、今年のわが家のインフルエンザが終了しました。(…したよな?しなよな?さすがにもうないよな?)家庭内感染は...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!⑤

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話家庭内感染を防いだと思ったら、別ルートから次女がインフルエンザになってしまいました。うああああ、もうダメだぁぁぁ〜!!!ここからめちゃくちゃになり、記憶の大半...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!④

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話ガッツリ対策して、誰にも感染せずに無事終了したはず…だったのですが…まさかの第2ラウンド開始!!😱いやむしろ、なぜ1年に1度しか来ないと思い込んでいたのだろう...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!③

こんにちは、かたくりこです。今回もインフルエンザ話の続きをお送りします。▼前回の話少々やりすぎくらいの対策をした結果、家庭内感染しなかったー!!やったー!!!!と、思ってて、インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!①もこの時点で描き始めたんです...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!②

こんばんは、かたくりこです。前回からだいぶ日があいてしまいましたが、インフルエンザ話の続きをやっと描きました。▼前回の話では、続きです!(今回文字ばっかです、すみません)歯磨きについては、とうふうさんもオススメの方法です。つづきます!▼続き...
4コマ育児日記

インフルエンザの家庭内感染を防ぐぞ!①

こんにちは、かたくりこです。1月中旬くらいから大阪ではインフルエンザが流行してまして、長女こむぎもかかりました。高熱が2〜3日続き、食欲も体力も一気になくなってしまって、めっちゃかわいそうでした😢そして母には、看病と同時進行で、やらなければ...
4コマ育児日記

どんどん強力になっていくの、なんで?

こんにちは、かたくりこです。今日の話はこちら。確実にパワーアップしていってる…!!これがここ2週間くらいの話でして、各種更新が遅れ気味です(m´・ω・`)m先日注文したこの電気毛布めっちゃよかったです!昼は私の膝掛けとして(エアコン入れるよ...
わたしのこと

しばらくお休みしていた理由 番外編②

▼本編を最初から読む今回は番外編②、現実逃避に使っていたもう一つのツールについて。大げさでなく、「暁のヨナ」に救われました!読んだことのないマンガだと、エネルギー使うのでしんどいのですが、繰り返し読んでいるうちに、だんだん他のマンガも読める...