わたしのこと

ワイヤレスイヤホンで困ること

※この話は2018年08月05日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです 夫のワイヤレスイヤホンはBluetoothでスマホと通信しており、ペアリング中はイヤホンについているLEDが点灯・点滅するんですが、あまりのまぶしさに起きました(...
わたしのこと

夫に聞いた「簡単にふわとろオムレツを作るコツ」

※この話は2020年03月04日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものですわが家の朝ごはんは夫が担当しており、「パン・サラダ・オムレツ・ハム」の固定メニューなのですが、今回はその毎日食べているオムレツの話です。なんとフライパンを買い替える...
4コマ育児日記

ぜんざい好きの勢力が拡大

先週だったか先々週だったかの話です。こむぎとわたしは味覚も似てるから、ぜんざい嫌いだと思ってたのにー!!こむぎの好きな餅の食べ方「のり+醤油」よりも、ぜんざいの方がおいしいそうです。夫はぜんざい仲間ができて、静かにめちゃくちゃ喜んでました。...
4コマ育児日記

メープルチーズトーストを作る夫

※この話は2019年1月11日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです 夫は料理が好きらしく、毎日朝食とたまに休日に料理を作っています。このときはメープル風シロップがあまっていたので、これを作ってくれました。この前は長女にピザトーストを...
わたしのこと

リンゴの皮はピーラーでむいたらいいんじゃないか、と思った話

※この話は2019年12月26日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものですリンゴの季節になったので、リンゴの話です。これ1年前に描いた話なんですけど、これ以来ずーーっとリンゴの皮をピーラーでむいています。こういうのも売ってるんですが…もし...
わたしのこと

ドラえもんが青い理由

※この話は2019年03月24日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものですマクドナルドのハッピーセットのおもちゃがドラえもんだったときの話です。いや、わたしも70年代生まれなんですけども、わたしに至ってはドラえもんが黄色かったことすら知り...
わたしのこと

夫との馴れ初め(?)話

※この話は2018年11月15日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです 今回はリクエスト頂いた「馴れ初め話?」お送りします (・∀・)つということもありつつ、なんだかなんだで助けてもらい、そのうちごはんに行ったりして、付き合うようにな...
4コマ育児日記

女の子が生まれやすい家の特徴

※この話は2018年11月02日に別サイトに投稿したマンガに加筆したものです次女きなこが生まれたときの話です。その説が合ってるかどうかは置いといて、なぜわが家のパワーバランスを夫の上司がご存知なのか?(゚Д゚≡゚д゚)▼2人目の出産レポはこ...
4コマ育児日記

夫が無意識に歌っている歌がちょっとアレな話

夫は感情の起伏がひじょーにわかりにくい性格をしているのですが、ときどき「あ、今はごきげんなんだな」とわかる瞬間があります。そのひとつが「お風呂で鼻歌を歌っているとき」です。ラスト、英明が秀明になっちゃった。ごめんちゃい、明日なおします家にい...
4コマ育児日記

夫が描いた「かわいいネコちゃん」

今日のメニュー・4コマ 夫が描いた「かわいいネコちゃん」・ウォーターサーバー使い始めて1年経った感想・「魔女は三百路から」の感想・レビュー ***こんにちは!今年の10月1日といえば十五夜…と思ってたんですが、もうひとつ。「ロタウイルスが定...
ぶらっく企業だいありー【完結】

ゲームの世界では男か女かわからない話

ぶらっく企業だいありー更新しました。 ゲームの世界では男か女かわからない話 よろしくお願いしまーす!
4コマ育児日記

夫の説明が雑すぎる話

前もテキトーなこと言って困ってたのに懲りない夫( ^ω^)・・・ついでにこちらもドゾ。そろそろ2020年版を書きたいですね。それでは、また!