4コマ育児日記

#136 年齢による水分量の違い(8ヵ月)

先日テレビでやっていたのですが、年齢によって体内の水分量が異なるそうです。赤ちゃん…水分量80%40代…水分量60%60代…水分量50%そのため高齢者の方が水分不足に気づかず、熱中症になりやすいので気をつけましょう…という話だったのですが、...
4コマ育児日記

#135 赤ちゃんの関節の音がこわい(8ヵ月)

いままで気にならなかったのですが、この頃から急に娘の関節?がポキポキ鳴るようになりました。特に抱っこのタイミングで!(υ´Д`)脱臼したらどうしようと思って一時期抱っこするのがこわかったんですが、このポキポキはしばらくして収まりました。赤ち...
4コマ育児日記

#134 想定外の手づかみ食べ(8ヵ月)

食べ物が髪の毛にからまって取れないぃぃぃ…!!そして顔や手を拭くとすごく怒るので難航。床半径2メートルにも散らばっております。結局なんにも食べてないのに、毎食これやるの…?と考えたらげんなりしてきまして、いきなり最初にねちゃねちゃしたご飯で...
4コマ育児日記

#133 娘の笑いのツボがワカラナイ(8ヵ月)

くだらない話でどうもすみません(^◇^;)タプタプタプの元ネタはスラムダンクの安西先生です。SLAM DUNK 新装再編版 1posted with ヨメレバ井上 雄彦 集英社 2018年06月01日 楽天ブックスAmazon もういっこ、...
4コマ育児日記

#131 娘の生態あれこれ(7ヶ月)

生後7ヶ月の最後の回になりましたので、恒例のまとめをお送りしたいと思います\( °∀° )/あとこの頃娘の髪型がルイ16世みたいになってたので、2回目のヘアカットに挑戦しました。前回の反省を踏まえて今回はすきバサミで慎重にカット。そしたら…...
4コマ育児日記

#132 赤ちゃんはどうやって「おすわり」するのか?(8ヵ月)

これより前に夫が「赤ちゃんはあの体勢からどうやっておすわりするのか気になる…」と言ってYouTubeで調べてたんですが、娘も同じ流れで四つん這いからのおすわりでした。ということは、おすわりにはある程度の腕の筋肉と背筋が必要ってことかな?しか...
4コマ育児日記

#130 わたちをキライにならないで(7ヵ月)

夫のこのアテレコはちょっとズルいと思います(笑)先日5月とは思えない夏日がありましたが、その日も娘はものすんごい機嫌が悪くて(暑いから)、どこのゴジラかっちゅーくらい機嫌が悪くて、やむなく冷房をつけて昼寝させようとしたんですが…冷房壊れてま...
4コマ育児日記

#129 赤ちゃんはコロコロがお好き(7ヵ月)

最初はラグをコロコロしてるんですが、ゴミをおっかけているうちにキッチンまで行ってしまいます(^▽^;)そしてこのコロコロ。もともとは付属品のケースに入れて、すぐ掃除できるようにわたしの手の届くところに置いていました。しかし娘がずりばいできる...
4コマ育児日記

#128 赤ちゃんの匂いはクセになる(7ヵ月)

ふつーは新生児のときからいい匂いがするらしいのですが、わたしは生後7ヶ月でようやくその魅力に気づきました。(いままで鼻詰まってたんか?)匂いは赤ちゃんによって違うみたいなんですが、娘の場合、たとえるならのような匂いがするような気がします( ̄...
4コマ育児日記

#127 大人は簡単に二度寝できない(7ヵ月)

そうすると今度は、もうちょっとで起きなきゃ…という時間に、すごい睡魔が襲ってくるんですよね。6時とか7時とか。実は一昨日も娘が4時過ぎにむくっと起きました。が、4時に布団に入ったばっかりだったので寝たふりを決め込むわたし。娘はその後ふたたび...
4コマ育児日記

#126 アネロのリュック(7ヵ月)

わたしは定番のアネロのリュックを使っています。使い勝手が非常に良くなんでも入るので、スーパーの帰りはリュックに荷物を詰めこめるだけ詰め込みます。 ネギとか仏花とか買ってきたときは... そして家についたら… この状態で階段を一気に登ります。...
4コマ育児日記

#125 比べることに意味はあるのか(7ヵ月)

比べても意味ないと思いつつ、同じ月齢の子をツイッターでチェックしては「なんでうちはまだおすわりしないんだろ〜?」とネットで調べてました。初めての育児でよくわからないから安心が欲しかったんだと思うんですが、SNSやネットの育児関連を見なければ...