それまで
「無理しないで」
「張りがあったらすぐに休んで」
と言われていたのが、
正産期にはいると一転、
「早歩きで2時間歩け!」
「張っても歩け!」
と、いきなり
スパルタ教育になりました。
(°Д°;≡°Д°;)
臨月の子宮頸管の平均は
3センチくらいだそうですが、
わたしは正産期になっても
5センチもありました。
初産の場合は予定日より遅れる、
といいますが、
わたしもなんとなく
そんな感じになりそうだったので、
スクワット。
雑巾がけ。
階段昇り降り。
オロナミンC。
肉をたべる。
etc etc
陣痛がくるように、
いろんなことをやりました。