引き続き、花火デートの思い出話です。
▼はじめから読む


それはもう、ものすごい迫力でした。
時間も押してたので、相当巻きでやったんだと思います。
大玉が間髪入れずつぎつぎ上がるので、花火大会というより、なんかのアトラクションのようでした( ゚∀゚)
▼つづきはこちら
こういう落ち着いた色味と柄が今は好きです。
こむぎにはこれ着せたいなぁ
いや、うちの子らは甚平の方がいいかも…w
▼「関西うまいもん手帖」も更新中!

奈良の名物!柿の葉ずしヤマトの「柿の葉寿司」の回 : 関西うまいもん手帖 Powered by ライブドアブログ
こんにちは!今回は、柿の産地・奈良の郷土料理であり名物の「柿の葉寿司」のお話です。柿の葉寿司のお店はたくさんあるんですが、今回はヤマトの柿の葉寿司を食べましたよ。奈良・五條市に本店がある「柿の葉ずし ヤマト」。さば5個とさけ5個が入った「柿の葉寿司 10個入
それでは、また!
\更新のお知らせはSNSで配信中/
ツイッター: @katakrico
インスタグラム:@katakrico