わたしのこと メンタル不調・その後の話④(完) こんばんは、かたくりこです。お待たせしました、しばらく更新をお休みしてた理由の後日談ラストです。▼バックナンバー前回のつづきです。というわけで、治ってる寄りの治ってない、という状態なんですが、そもそもここ2〜3年で世界が大きく変わっちゃった... 2022.07.06 わたしのこと
わたしのこと メンタル不調・その後の話③ こんばんは、かたくりこです。ちょいちょい間空いてますが、しばらく更新をお休みしてた理由の後日談その③です。▼バックナンバー前回のつづきです。卵が先か、鶏が先か、みたいな話なんですけど、不眠になると「今日も眠れなかったらどうしよう」という風に... 2022.06.21 わたしのこと
わたしのこと メンタル不調・その後の話② こんばんは、かたくりこです。しばらく更新をお休みしてた理由の後日談その②です。▼前回の話前回のつづきです。これだけガチ不眠になったのは初めてです。たまたま眠れても、延々と悪夢を見続けるので、まったく寝た気がしない…!( ;´Д`)眠れないし... 2022.06.16 わたしのこと
わたしのこと メンタル不調・その後の話① こんばんは、かたくりこです。1年ほど前に「しばらく更新をお休みしてた理由」というシリーズを書きましたが、その後の話をリクエスト頂いたので、今回からぽちょぽちょ描いていきたいと思います。1年前の詳しい話はこちらにあります↓(全13話+番外編2... 2022.06.13 わたしのこと
わたしのこと しばらくお休みしていた理由 番外編② ▼本編を最初から読む今回は番外編②、現実逃避に使っていたもう一つのツールについて。大げさでなく、「暁のヨナ」に救われました!読んだことのないマンガだと、エネルギー使うのでしんどいのですが、繰り返し読んでいるうちに、だんだん他のマンガも読める... 2021.09.07 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由(13) ▼最初から読む前回の続きです。こんな感じで今は生活しています。が、やっぱり日記を読み返してみると、週に3日はあんまり調子良くないようです。とりあえず次女がもう少し大きくなるまでは、今のペースでぼちぼちやっていきたいと思います!あと番外編2つ... 2021.09.03 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由(12) ▼最初から読む【前回までの話】アレクサ(AI)に時間管理してもらうようになってから、負担が減りました。行動しながら考えるのをやめて、前日に頭の中を書き出してから翌日行動すると、混乱することが減って、日常生活がふつーに送れるようになってきまし... 2021.09.02 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由 番外編①SNS疲れに ▼本編を最初から読む今日はちょっと番外編です。私はツイッターをよく見てた(なんてレベルじゃないくらい頻繁に開いてた)のですが、ツイッターの情報は今ネガティブなものが多いので、見ているうちにだんだん病んできます。クセでツイッターのアプリを開き... 2021.08.30 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由(11) ▼最初から読む【前回までの話】毎日毎日、子どもたちに同じことを言わずに済む方法はないかと調べたら、アレクサ(Amazonが開発したAI)がありました。アレクサ生活を始めてから、家族の生活リズムがめっちゃ整いました。子どもたちはアレクサに言わ... 2021.08.29 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由(10) ▼最初から読む思い返せば日々・・・「言わないといけないことを記憶しておく」「時間を都度チェックして、予定を逆算して子どもたちに伝える」と言う作業が重たくなっていたのですが、別にこれ私がやらなくてもいいじゃん!と気づきました。↑アレクサ続きま... 2021.08.27 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由⑨ ▼最初から読む前回の続きです。あるあるですね。こういうのが日々積み重なって、ジワジワと圧迫されていくのであります。続きます!▼続きはこちら 2021.08.26 わたしのこと
わたしのこと しばらく更新をお休みしてた理由⑧ ▼最初から読む【前回までの話】薬に頼るだけでなく、日常の根本原因を解決したいのだがどうすればいいのか・・・(悩)人それぞれスペックが違う、と考えるとわかりやすいというか、79年製の旧式(私のことや)が処理できる範囲まで、タスク実行量を落とさ... 2021.08.24 わたしのこと