こむぎ0歳

4コマ育児日記

#159 娘の生態あれこれ②(9ヶ月)

次回からは生後10ヶ月に入ります!次の話へ進む
4コマ育児日記

#158 娘の生態あれこれ①(9ヶ月)

Part2は次回にお送りします。次の話へ進む
4コマ育児日記

#157 それは宙を舞うように(9ヵ月)

おとなと同じようなコケ方(前方に突っ伏す型)をするときも多いのですが、ときどき、重力に逆らって回転しながらすっ転ぶのでびっくりしますΣ(゚д゚;)次の話へ進む
4コマ育児日記

#156 娘の愛読書(9ヵ月)

ホントに作ってくれたらうれしいな〜!(人´∀`*)なんつって。マジメな話、中身というより雑誌の質感と手触りが好きみたいで、これ以外にも「日本刀特集」(←刀剣乱舞に影響されて買った)とか「このマンガがすごい!」なども、ボロボロになるまで読み込...
4コマ育児日記

#155 振り返れば奴がいる(9ヵ月)

ホラーか!こわいよ!ところで先日「君の名は」と「モアナと伝説の海」を観ました。映像がすごくきれいでド肝抜かれちゃいました。こりゃ映画館で観たかったなぁ!次の話へ進む
4コマ育児日記

#154 至福のとき(9ヵ月)

昼寝できるの、うれしいし。一緒に寝られるの、うれしいし。くっついてくれるの、うれしいし。起きてるときは8割方荒ぶっている娘と、のんびり一緒にいられるのはこのときくらい?至福の時間です…!(///∇//)※後日談※さすがに10kg超してグイグ...
4コマ育児日記

#153 ムダ毛の処理を怠らないことを誓います(9ヵ月)

ちょっとお手入れサボってたら、本当に3コマ目みたいな、めちゃくちゃ嫌そうな顔をされました…(ガーン…ガーン…)それ以前に手入れしてないのにタンクトップ着るなって?ごもっとも!そのあと宇宙語でいろいろ言ってましたが、あれはたぶん「汚い」か「気...
4コマ育児日記

#152 歩けるようになったらすること(9ヵ月)

トーテムポォールッ!またの名を股下くぐり。またの名を島田珠代…(←関西ローカル)捕まるのにちょうどいいみたいです。ついでに股から顔出すと、なにやらしっくりくるようです。(こなくていいけど)1歳過ぎた今でも時々やるのですが、家はともかく外でや...
4コマ育児日記

#151 オマエは呼んでない(9ヵ月)

生後9ヶ月頃から毎晩夜中に突然、爆泣きして起きるようになりました。ただ、夫が添い寝するとわりとすぐ泣き止んで寝たので、夜泣きとまで言えるかどうか…?この現象は2ヶ月間くらい続いて自然に終わったのですが、いまでもたまーにあります。それから、わ...
4コマ育児日記

#150 風が吹くとアップアップする(9ヵ月)

風が吹くとアップアップしてるんです!特に向かい風。人間、風のなかで呼吸をするのにも技術がいるんだなぁ…なーんて思ってしまいました(;^_^Aいまはもうお外の風ではアップアップしなくなりましたが、わざわざ扇風機の前に行って、アップアップするス...
4コマ育児日記

#149 聞き取れませんでした(9ヵ月)

わかってやってるわけではなく、偶然の産物であります(・∀・)次の話へ進む
4コマ育児日記

#148 おかゆを大量につくりたい(9ヵ月)

テレレテッテテー!!!!(レベルアップ音)てか、なんでいままで気づかなかったんだろう!Σ(・ω・;|||離乳食をつくる便利グッズ&雑レシピで紹介している調理セットの中に、レンジで作れるおかゆクッカーがついてまして、ずっとこれでおかゆを作って...