4コマ育児日記 #91 娘の生態あれこれ(4ヶ月) 両手が使えるようになってきました。口に手を突っ込んで「あぶぶぶぶ…!あぶぶぶぶ…!」と泣くのは、しばらくの間わたしと夫の間でブームになりました( ̄▽ ̄)次の話へ進む 2017.02.05 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #90 アンパンマンのおもちゃをあげてみたら(4ヵ月) いろんな意味で…そうなるよね…なんつって!(^▽^;)↓ソッコー食べられたアンパンマンのラトル次の話へ進む 2017.02.02 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #89 ずりばい練習その後の話(4ヵ月) 一生懸命頑張って、泣くほど頑張っても、うさぎさんに届かなかった…!(´;д;`)しかしこのあとすぐ、ずりばいをマスターして、うさぎに寝技をかけるようになりました。次の話へ進む 2017.01.30 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #88 結婚指輪はいつ入る?(4ヵ月) 「もしや、むくんでるんじゃなくて太ったのか…?」と思いましたが、半年くらいで入るようになりました。よかった!作り直さなきゃいけないかと思った!<後日談>最近、冠婚葬祭のときしか結婚指輪してないです。。次の話へ進む 2017.01.27 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #87 奇声、はじまる。(4ヵ月) 生後4ヶ月くらいから、奇声が始まりました。ボリューム全開・大音量で突然くるので、慣れてない頃はびっくりしました。その後奇声がおさまり、そしてまたあるとき奇声ブームがやってくる、の繰り返しなのですが、その度に音量がでかくなっている気がします…... 2017.01.25 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #86 おむつ持ってますか?(4ヵ月) 本日、時間の都合上、雑な絵となっております。どうもすみません。下痢したときは、その使用済のおむつも一緒に持っていくといいみたいなニュアンスでしたが、でもあとで考えてみると、もし何かの菌だったら、ばらまいて歩くことにならないのかなぁ?と思った... 2017.01.23 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #85 ベビー麦茶に挑戦!(4ヵ月) あっっっという間に拒否されました(iДi)そのあと「はじめはスプーン1〜2杯からはじめましょう」とパッケージに書かれているのに気付き、スプーンであげてみましたがNG。何度やっても麦茶は断固飲まないので、水分補給には白湯を持ち歩いていました(... 2017.01.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #84 ミルク吐きまくりデイズ(4ヵ月) 寝返りができるようになって、ミルクの量が増えたあたりから、しょっちゅう吐き戻しをするようになりました。赤ちゃんの胃の構造的にすぐ戻ってきてしまうそうなのですが、ピーク時には1日10〜20回くらい小出しに吐いてまして、本人はケロッとしているの... 2017.01.18 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #83 ベビージムの遊び方(4ヵ月) 生後3ヶ月頃に、元保育士の知り合いに"0歳児におすすめのおもちゃ"として、ベビージムを勧められました。↓コレ「最初は見てるだけだけど、そのうちだんだん1分とか10分とか遊ぶようになるよ〜」と言われたのですが、娘は無反応…。しばらく期間をおい... 2017.01.17 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #82 ずりばいの練習…?(4ヵ月) 顔をゴリゴリこすりつけながら、なんとか進もうともがいている感じ?(゜д゜;)まるで体育会系の練習を見ているようでした。<後日談>次女は生後4ヵ月になってもまだ寝返りもしてないので、長女はだいぶ動きたがりだったんだなぁと今更知りました。次の話... 2017.01.14 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #81 洋風顔と和風顔(4ヵ月) ここからまた成長するにつれてお顔が変わっていくんでしょうけどね(*^▽^*)しかし乳児の集団というのは、なかなか迫力があります(笑)次の話へ進む 2017.01.13 4コマ育児日記