※この記事は2022年8月に描いたものです
先月の話なんですが、奈良の三輪(みわ)へ行ってきました。
三輪周辺は以前から読者さんにオススメいただいてまして、ずっと行きたかったんですよね。
ということで、今回から数回にわけて三輪レポをお届けしたいと思います!
まず最初に向かったのは、大神神社(おおみわじんじゃ)。
御神体の三輪山のふもとにある、日本最古の神社です。
前にNHK「やまと尼寺 精進日記」という番組で、大神神社で毎年2月に開催される五穀豊穣のお祭り「おんだ祭」の様子をやってたんです。
綾小路きみまろ的なネタが入る不思議な祭り。
これを見て、大神神社へ行ってみたいなぁと思ったんですよねw
しかし今回行った日は猛暑日で…
二の鳥居に到着する前にすでにバテました
むむ、やはり冬に来た方がよかったか…?!
しばらく歩くと、拝殿(はいでん)に到着しました。
この拝殿は、第4代将軍・徳川家綱(とくがわ いえつな)によって再建されたもので、重要文化財だそうです。
拝殿でお参りした後、近くの道に出てみると…
おおー!ふもとの大鳥居が見える!
てか、結構な距離歩いてた!(つд⊂)ゴシゴシ
鳥居は高さは32.2mで、日本で2番目に高い鳥居らしいですよ。
次回は、大鳥居のすぐそばで買える「みむろ最中」をレポしたいと思います!