4コマ育児日記

「絆創膏」の呼び方は地域によって違う?!

こんにちは。

少し前に「ミカド珈琲」の軽井沢セレクションワンパックコーヒー(ドリップバック)というのをもらったんですけども…

このコーヒーが、うますぎて!

もう、うますぎて!!!

他のコーヒーが飲めなくなる、という症状が出ております。

これに負けない旨さのドリップバックコーヒーを教えて欲しい…(´·ω·`)

前置きが長くなりましたが、今日の話はこちら。

大阪に住んでもう20年くらいになるんですけど、初めて気づきました!

で、ツイッターでアンケートをしてみたところ…

やはりバンドエイドが優勢のようです。

さらにフォロワーさんから「ばんそうこうの呼び方マップ」というサイトを教えていただきました。

ばんそうこうの呼び方マップ

サビオ、リバテープは完全に初耳だ!

こんなところにも地域性があって面白いですね(ˊ˘ˋ* )

クーポン利用で50%OFFのきれいめコート

▼こちらも更新しました

なめてた!デジタルスタンプラリー【アートなさんぽ②】 : 関西うまいもん手帖 Powered by ライブドアブログ
引き続き「大阪・中之島」シリーズその②です。▼はじめから読む 来年2月に開館する大阪中之島美術館のプレイベントで、中之島をめぐるデジタルスタンプラリー「アートなさんぽ」が開催中でして、私も挑戦してみることにしました。スタンプラリー、なめてました!(_´Д`)

それでは、また!