4コマ育児日記 トイトレには覚悟がいるんだ〜2人目編〜 こんにちは、かたくりこです。読者さんから「次女のトイトレについて」というお題をいただいたので、今回はそれを描きたいと思います。※今回からしばらくモノクロ漫画になります長女の時は、一歩進んでは二歩下り、3年くらいトイトレをやってまして…次女の... 2022.10.12 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイレが臭い問題② 引き続き、今年わが家を悩ませているトイレが臭い問題についてお送りします。▼前回の話はこちらトイレタンクの構造については勉強になりましたが、痛い目に合ったので、次からは同じ轍は踏まんぞ!備長炭が欲しいなぁと思ってますあともう1話続きます↓▼続... 2021.10.06 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイレが臭い問題① 前に「しばらく更新をお休みしてた理由」でも描いたのですが、今年の夏はわが家のトイレ臭い問題に悩まされておりました。自分でトイレできるようになったのはいいけど、今度は新たな問題が発生。たぶんトイトレと地続きになってる気がします。ちなみに昨日は... 2021.10.05 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイトレ完了!と思ったら新たな問題が… うちの便座のフタはゆっくり閉まるタイプ(ソフト閉止ユニットと呼ぶらしい)なんですが、そのフタをムリヤリ閉めたため、ここの部品がパッキリ割れてしまいました・(ノД`)・゚修理してもらいましたが、またそのうち何か壊しそうな気がする…。あとウォシ... 2019.11.18 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイトレが進まないどころか逆行している件 前にわが家のトイトレ事情②の記事で描いた「いきなり布パンツにすると濡れた時の不快感がイヤでトイレに行くようになります」という方法なんですが…これ今なら通用するかと思いきや、全然気にしてない、という衝撃の結果に。他にも◆ごほうびシール→3日目... 2019.09.06 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイレトレーニングで焦ってるのは親だけ説 3ヵ月前の更新で、突然パンツを履く宣言をした長女ですが…長女のトイレトレーニングは、ここから一進一退でなかなか進んでおりません。一応終日パンツで過ごしてはいるのですが、ただオムツを履いていないというだけで、成功率にはものすごくムラがあります... 2019.08.07 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #307 突然進展したトイレトレーニング しばらく更新してなかったトイトレシリーズの新しい話です。前回「何も履いてない状態ならトイレに行けるようになった」と書いたのですが、その後なんの進展もなく数ヵ月が過ぎました。そしてさすがにそろそろやばいと思い、本気でトイトレを始めることにした... 2019.06.08 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #270 わが家のトイトレ事情④(完) こんにちは、かたくりこ(@katakrico)です。前回に引き続き、トイレトレーニングの話をお送りします。<前回までの話>・わが家のトイトレ事情①・わが家のトイトレ事情②・わが家のトイトレ事情③俺たちのトイトレはこれからだ…!ということで、... 2018.09.25 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #269 わが家のトイトレ事情③ 前回に引き続き、トイレトレーニングの話をお送りします。<前回までの話>・わが家のトイトレ事情①・わが家のトイトレ事情②先に買ったのはこっちの補助便座で…コンビ ベビーレーベル 補助便座レーベルイエローLY(パイルカバー付)【SN】poste... 2018.09.24 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #268 わが家のトイトレ事情② 前回に引き続き、トイレトレーニングの話をお送りします。前回の話:わが家のトイトレ事情①保育園にたぶんオムツが外れてパンツのおともだちがいたんだと思うのですが、この頃急にオムツをぬいでパンツを履きたがるようになりました。で、慌ててAmazon... 2018.09.22 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #267 わが家のトイトレ事情① トイレトレーニングについてのリクエストを何度か頂いていたのですが、ようやく少し描けそうな段階にきたので、今回からしばらくわが家のトイトレについてお送りしたいと思います。あっさり諦めるわたし…(笑)買ったのはコンビの補助便座です。コンビ ベビ... 2018.09.22 4コマ育児日記