一人目妊娠

4コマ妊婦生活【完結】

58話「ヘヴィメタルは胎教に良くない?」

お題をいただく前に描いた漫画なので、ネタ切れ気味でオチが強引(スマソ)。さてさて、わたしは在宅で仕事をしているので、仕事中に音楽をかけているのですが、超めんどくさい単純作業ほど、ヘヴィメタルを聞くとテンションがあがってノリノリで進めることが...
4コマ妊婦生活【完結】

57話「妊婦さんがお腹をなでるワケ」

妊娠する前、なぜ妊婦さんはいつもお腹をなでなでしているのか、疑問だったのですが、自分が妊娠後期に入ってやっとわかりました。お腹が大きくないときは、こういう風に座れるんですが、お腹が大きくなってくると、こういう姿勢になる。するとなんと!腹の上...
4コマ妊婦生活【完結】

56話「診察するときの仕切り」

わたしがいつも行っている病院では、診察するときこういうスタイルです。対面方式で、内診している様子がこちらから見える状態。不妊治療をしていたときも、このスタイルだったので特に気にしていなかったのですが、先日総合病院で診てもらう機会がありまして...
4コマ妊婦生活【完結】

55話「元気な証拠」

とつぜん胎動が炸裂したとき、「このクリームソースがおいしいんだゲボォ」ってなったり、「私どもが検証した結果、特に問題ゴゲッゲッゲッ」ってなったりするので、「ゴフッ…ゴホ…おほん。」と咳払いでごまかす方法を覚えました。次の話へ進む
4コマ妊婦生活【完結】

54話「牛歩」

妊娠後期に入って、歩くスピードが著しく落ちました。お腹が重たいっていうのもあるのですが、かばって歩いているからでしょうね、誰よりも早く出発したのに、最終的に一番遅いという…。ついでにこの日は、みんなベロベロに酔っ払ってましたが、わたし一人で...
4コマ妊婦生活【完結】

53話「妊婦歩き」

妊娠前は、背筋が伸びてて(むしろ猫背ですがわたしは)、こんな感じでシャキシャキ歩いてたのですが、妊娠してからは、重心が後ろ。斜め15度くらいは傾いてるような?と思います。われながら、よくこの状態で歩けるなぁ…。でもやっぱりどこかしらに負担は...
4コマ妊婦生活【完結】

52話「妊娠線予防クリームの代用品」

ビオレのうるおいミルクですが、毎日全身に塗りまくっているため、消費がハンパないです。1週間に1本ペースでなくなります。その甲斐あってかいまだかつてないくらいお肌つるつるになりました。むしろあんだけ塗ってカサカサだったら、わたしの肌どんだけパ...
4コマ妊婦生活【完結】

51話「両親教室へGO」

病院では妊婦教室、両親教室などいろいろな教室が開催されているのですが、なにかひとつでもいいからぜひ参加を、と言われたので、両親教室に参加することにしました。出産後の夫の育児参加を(自覚も含めて)スムーズにやってもらおう...というのがわたし...
4コマ妊婦生活【完結】

50話「妊婦センサー」

ひとは自分に関連しているものの情報を自然にキャッチするといいますが、自分が妊婦になってから、やたらと妊婦さんに目がいくようになりました。妊婦さんてこんなに多かったっけ?というくらい、どこに行っても妊婦さんを見かけます。それは夫も同じようで....
4コマ妊婦生活【完結】

49話「エコー写真がどんどんわからなくなる」

エコー写真って、赤ちゃんが大きくなればなるほど、はっきりよく見えるようになると思ってたんですが、違ってました。こんな感じ。よくわからないながらも全身が入る中期が一番見やすいのかな?それを超えると、全身が収まらなくなってしまい、説明がないと、...
4コマ妊婦生活【完結】

48話「「お腹の張り」がよくわからない」

よく「お腹が張ったら休みましょう」と言われますが、お腹の張りがどういうものなのかわたしはいまいちわかっていません。張って固くなってるのか、胎動で固くなってるだけなのか、便秘で腹が痛いのか、張りで腹が痛いのか、?????後期に入り、「張ってた...
4コマ妊婦生活【完結】

47話「妊婦になって初めてわかった臍石」

妊娠後期になって気づいた臍石(ヘソのゴマが石化したもの)。オリーブオイルくらいじゃビクともしない臍石はどうやって除去したらよいのか?実際に除去した体験談。