4コマ育児日記 初めてクリスマスツリーを買った話③(完) 引き続き、クリスマスツリーを買った話をお送りします。▼最初から読む次女がクリスマスツリーが大好きっぽいので、試しに買ってみることにしました。早々に壊されるかと思いきや、次女が意外と慎重に眺めたり触ったりしているので、今のところ壊れていません... 2021.11.22 4コマ育児日記
4コマ育児日記 初めてクリスマスツリーを買った話② 引き続き、クリスマスツリーを買った話です。▼前回の話はこちら全部ありそうや!特に次女きなこは、夫の破壊神の血を色濃く引いていて、いつも何かしら壊しているので…^^;続きます!↓▼つづきはこちら楽天ブラックフライデーが始まりましたね。ブラック... 2021.11.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 初めてクリスマスツリーを買った話① こんにちは、かたくりこです。かなり寒くなってきましたね…!そんな中、最近の買い物の中の大ヒットだったのがこちらです。MIZUNOのルームシューズめっちゃ暖かい…!今まで買ったどのルームシューズよりも暖かい…!いつもは1000円以下のルームシ... 2021.11.18 4コマ育児日記
4コマ育児日記 子連れのラーメン屋でお祝いした理由②(完) 前回の続きです。▼前回の話はこちら子連れで麺類を食べるときって、とっても慌ただしい!急いでかきこむか、のびた麺を食べるかのどっちかだったんですが、ついにこの前、どっちもしなくてよくなりました!たぶん夫と一緒にラーメン屋でフツーにラーメンを食... 2021.10.31 4コマ育児日記
4コマ育児日記 子連れのラーメン屋でお祝いした理由① ひさびさのカラー更新!だいぶiPadで描くのに慣れてきましたよ。てなわけで、どーぞ!ちなみに食べているのは丸源ラーメンです。丸源は「おもちゃ付きお子様メニュー」やお子様イス、座敷があったりして、子連れで行きやすいラーメン屋さんなのでよく行き... 2021.10.30 4コマ育児日記
4コマ育児日記 食いしん坊の記憶術 こんにちは。今日から11月ですね!2021年もあと2ヶ月とは早いものですなぁ。さて、今日の話はこちら。きなこは食いしん坊なので、食べ物の名前に変換されていることが多いです。▼思い出されるうっせぇわ紙粘土の目玉はハロウィン用にこむぎが作ってい... 2021.11.01 4コマ育児日記