出産レポート

4コマ育児日記

2人目出産レポ最終話「その頃のこむぎ」

それまでは夫かわたしが一緒じゃないと絶対に寝なかったのですが、まさかまさかの行動…!この話を聞いたとき「ごめんね、こむぎー!!!」と思って泣けました。 寝るまでの間も、とても聞き分けがよくいい子だったそうです。普段、怪獣なのに…。こむぎは普...
4コマ育児日記

2人目出産レポ11話「後陣痛」

結局翌日の夜くらいまで痛かった覚えがあります。次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ10話「クライマックス」

2センチ裂けました( ^ω^)吸引分娩のときは3回くらいいきんだらスルっと出たんですが、自力で出すのってめっちゃコツがいるんですね…!!コツをつかむまでに、15分くらいロスしてしまいました。(そしてその間にだいぶバテた)いきむ時のコツ以下、...
4コマ育児日記

2人目出産レポ9話「助産師さんの判断がスゴイ」

この病院はハイリスク妊婦さんが多いためか、助産師さん達の判断がめっちゃ早い&的確な感じで、おかげさまで比較的ラクに出産が進みました(。TωT)ノ言うたらナンですが、出産が楽かどうかは、半分は助産師さんのウデにかかってる気がするようなしないよ...
4コマ育児日記

2人目出産レポ8話「陣痛は2人目の方が痛くない?」

とにかく一人目のときはこの世のものとは思えないほど痛かったのですが、その痛みが10だとすると、今回は9くらいでしょうか。 もう一段最終ギアがあがるかと思ってたんですが、結局こなかったです。 前回のガードレールをバットでフルスイングしたような...
4コマ育児日記

2人目出産レポ7話「あっという間に分娩室」

この日出産する人がわたししかいなかったため、ガラ―ンとした薄暗い場所で、ひとりでサバ食ってました。次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ6話「経産婦の病院へ行くタイミング」

1人目のときの陣痛はキレーな等間隔だったので、2人目のときにこんなにムラが出るとは思っておらず、痛みも1人目の時に比べると全然余裕だったので「本当にこれ本陣痛なのかしら…?」と疑問で、どのタイミングで病院に連絡しようか迷いました。 結局、病...
4コマ育児日記

2人目出産レポ5話「集中できないと陣痛は遠のく?」

「集中できないと出産は全然うまくいかない」って、レス嫁のtohuさんが「コントロール出産」シリーズの記事で書いてはったけど、ホントそうですね…!泣かれるとどうしても、出産よりもこむぎの方に意識が向いてしまって、なんでしょうか…すでに生まれて...
4コマ育児日記

2人目出産レポ4話「陣痛が来たきっかけ」

1人目の出産のときもマックを食べてお産が進みました。 参考:1人目出産レポ9話「出産前の最後のお願い」 次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ3話「小児科で出産日予想?!」

産婦人科の方々だったらそうだろうな、と思うんですが、小児科の方々もわかるんですね~!なお、こむぎは「ただの風邪」との診断でした。次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ2話「出産予定日の朝」

この時点で予想外の展開2つ目ですからね、どれだけ周到に準備しててもね、意味あんのかな?って思ったり思わなかったリしますね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ1話「前駆陣痛」

描こう描こうと思って描いてなかった、2人目の出産話を今回からしばらく描いていこうと思います。(ちょっと長くなりそうな予感)長女が予定日より1週間ほど早く生まれたので、次女はもっと早く生まれる可能性が高い…!と思って、出産予定日の2週間ほど前...