4コマ育児日記 #242 遺伝ってこわい 娘の70年後の姿まで、なんとなく想像できてしまうという…(^▽^;)でも身体スペックは、娘の方がはるかに高いと思います。(親バカ?)次の話へ進む 2019.04.27 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #241 ビビりまくりの1歳半検診③(完) これで終わりですとな?!散々ビビりまくってましたが、わが地域では絵本の指差しテストも積み木テストない、ゆるっゆるな一歳半検診でした(^▽^;)問診票に「積み木を詰めますか?」とか「指差しできますか?」という項目があるので、発達が心配な人は自... 2019.04.26 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #240 ビビりまくりの1歳半検診② 何人くらいいたんだろーか…?たぶん100人超えてたと思うんですが、待ち時間がそれはもう大変でした・°・(ノД`)・°次の話へ進む 2019.04.26 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #239 ビビりまくりの1歳半検診① 娘が1歳半検診を実際に受けたのは1歳7ヶ月の時だったと思うのですが、娘は言葉が遅く、特に「物の名前を聞いて、それを指差しする」がまったくできなかったので、絶対検査にひっかかるわこれ…(´Д`;)と検診前からユウウツでした。次の話へ進む 2019.04.26 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #238 続・月齢別お風呂のいれ方(0〜2歳) ・子供の顔や髪を洗うときはどうやっているか・自分の髪を洗うときどうやって待ってもらっているかという質問をいただいたので、再びご紹介したいと思います(´∀`)アイアンクローは結構長い間有効だったんですが、最近になってあんまり通用しなくなってき... 2019.04.24 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #237 月齢別のお風呂のいれ方(0〜2歳) つかまり立ちするようになると、一気にお風呂が楽になりますね!あと浴槽に入れるタイミングですが、娘はよく浴槽ですっ転ぶので、うちは2人とも洗い終えてから、2人同時に浴槽に入っています(^▽^;)次の話へ進む 2019.04.24 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #236 フルメイクの成れの果て 以前もムダ毛を見て怒っていた娘ですが、なんか本能的にイヤなんでしょうかね…(´・ω・`)<ごめんよ、美意識の低い母で…あ、ムダ毛はその後、週1でお手入れするようにしたので、いまのところクレームは出ていません!笑次の話へ進む 2019.04.24 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #233 そうだ、引っ越ししよう⑤ この日のスケジュールは確かこんな感じだったような…7:30 夫と娘出発 / わたし最終荷造り8:45 引っ越し屋到着・搬出作業開始9:00 夫不動産屋でカギ受け取り10:00 エアコン業者 新居で設置作業10:30 搬出作業終了・わたし旧居... 2019.04.23 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #234 そうだ、引っ越ししよう⑥(完) 娘はいま2歳になっているのですが(話の進みが遅くてすみません)凶暴やんちゃ娘のためか、おまえはどこの韋駄天だ?というくらい部屋のなかでも全力疾走です(°Д°;≡°Д°;)<やめてぇぇぇ幼児の足音をなめてました…!これほどうるさいとは…!(い... 2019.04.23 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #232 そうだ、引っ越ししよう④ 過去に投稿したのを手直ししたものなので、読んだことある方もおられるかも(;´▽`A``<すいません!ダンボールは確か大小合わせて50箱くらいあったと思うんですが、まぁ娘がいると一進一退、進まない進まない…「これは、引っ越し日ヤバい」と思い、... 2019.04.22 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #231 そうだ、引っ越ししよう③ 子連れで不動産屋に行くのは結構しんどいので(じっとしてないし…( ̄Д ̄;;)、半年間ネットでチェックしていました。そしてついに、ナイスな物件が出現…!(ノДT)半年前に行った不動産屋さんの担当者に連絡して、すぐに内覧予約を取りました。内覧の... 2019.04.22 4コマ育児日記