こむぎ0歳

4コマ育児日記

#111 赤ちゃんを魅了するアレ(6ヵ月)

何がそれほどまでに彼らを魅了するのであろうか?!( ̄▽ ̄)タオル・毛布・タオルケット・服・スタイなどなど…ありとあらゆるタグを見つけては熱心に観察しています(笑)次の話へ進む
4コマ育児日記

#110 はじめてのは(6ヵ月)

ちらっと白いものが見えまして、「なんだろう?」と思ったら 下の歯が1本生えてました(⌒▽⌒) 正面から見てるときは 全然気づかなかったのですが、頭の上の方からみると見えました(笑) 母乳の方は授乳のときに気づくのかな? 次の話へ進む
4コマ育児日記

#109 娘の生態あれこれPart2(5ヵ月)

寝返りができるようになってから「うつ伏せ寝」が始まりました。うつ伏せ寝は「乳児突然死症候群(SIDS)」のリスクが高まると聞いたので、心配で都度仰向けにしたり呼吸を確かめたりしてましたが、娘はうつ伏せが落ち着くようで、何度仰向けにしてもすぐ...
卵巣ボーダーライン【完結】

卵巣ボーダーライン13話「手術後の抱っこ問題」

妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。腹腔鏡手術でもこんな状態なので、開腹手術してすぐ赤ちゃんにお世話に突入する帝王切開で出産されたおかあさん方は、相当きついんだろうな…(´Д`;)と思い...
卵巣ボーダーライン【完結】

卵巣ボーダーライン12話「1週間ぶりの再会」

妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。0歳児の記憶力なんてそんなもんスよね…(T▽T;)次の話へ進む
里帰りしない出産【完結】

里帰りしない出産 最終話「里帰りしない出産(完)」

この漫画は2016~2017年に「まんまみーあ」で連載していた出産・育児マンガです。お読みいただきありがとうございました!※この続きのマンガは連載していたサイトが閉鎖されたため現在は読めません
卵巣ボーダーライン【完結】

卵巣ボーダーライン4話「生まれたばかりの赤ちゃんをどうしよう?」

妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。とか思ってたら、この間に夫が盲腸になり、わたしより先に入院して開腹手術したんです。「痛み止め効かない、めっちゃ痛い!」って言ってました…(;^_^Aこ...
卵巣ボーダーライン【完結】

卵巣ボーダーライン2話「総合病院に行きなさい」

妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。めっちゃ急いで総合病院に行ったんですが、MRIの予約が取れず、ここで足止めとなりました(;^_^A次の話へ進む
卵巣ボーダーライン【完結】

卵巣ボーダーライン1話「妊娠中に腫れた卵巣」

妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。妊娠中、卵巣は大きくなった子宮の後ろに隠れてしまって、エコーでよく見えないそうなんです。出産後の退院検査のときも、まだ子宮の大きさは戻っていなかったの...
里帰りしない出産【完結】

里帰りしない出産 第94話「里帰りしない出産まとめ」

この漫画は2016~2017年に「まんまみーあ」で連載していた出産・育児マンガです。次の話へ進む
里帰りしない出産【完結】

里帰りしない出産 第93話「1人目さんと2人目さん②」

この漫画は2016~2017年に「まんまみーあ」で連載していた出産・育児マンガです。そういえば「ここはどこのお店か?」というご質問をいただきました。グランフロントのMUJIカフェです。次の話へ進む
里帰りしない出産【完結】

里帰りしない出産 第92話「1人目さんと2人目さん①」

この漫画は2016~2017年に「まんまみーあ」で連載していた出産・育児マンガです。電車に乗るだけでオロオロ・ハラハラしているわたしとは違う…!次の話へ進む