4コマ育児日記 #45 頭のてっぺんが凹んでる…?!(1ヵ月) 赤ちゃんはまだ頭蓋骨がきちんと合わさっていなくて、すきまがあると聞いていたのですが、実際にその部分に触れてみるとびっくりしました…!わたしもこれ以来、怖くて触っていません(((( ;°Д°))))***次女のときは触ってないのですが、この部... 2016.10.27 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #44 初宮参りのヘンな思い出(1ヵ月) この着物はうちのバーさんが、わたしが生まれたときに作ったものだそうで、うちのおかんが引っ張り出してきました。シミなどがあったのでクリーニングに出したそうなんですが、襦袢の中綿は総入れ替えになったらしいです。にも関わらず撮影のとき脱がされてし... 2016.10.27 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #42 抱っこで階段を下りるのがコワイのだ(1ヵ月) ※2コマ目、文字が切れてますが「エレベーターはありません」と書いてありますいまは楽々ですが、慣れていない時期は階段を下りるのが怖かったです。一応向かって左に手すりがあるのですが、わたしは右手での片手抱っこが非常に苦手で、左手をあけることがで... 2016.10.21 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #41 授乳による乳首の変化(1ヵ月) 母乳相談室では、正しい吸わせ方やポジショニングをマンツーマンで教えてもらいました。相談室に行ってからは痛みが軽減されたので、行ってよかったと思います。柔らかく伸びるようになってからは、痛みは全くなくなりました。(それまではピュアレーン塗りま... 2016.10.19 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #40 娘の生態あれこれ(1ヵ月) <解説>◆1コマ目空気はゲップよりもおならで出す派◆2コマ目ふと顔をみたとき白目だとこちらがビクッとなります◆3コマ目実際はこんなにいっぱいは握ってませんが、指の間にいつの間にか繊維ゴミが…。お風呂に入るとぷかぷかと浮いてきます。◆4コマ目... 2016.10.18 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #39 はじめての2人風呂(1ヵ月) 当初は2人風呂が不安なので、1ヶ月検診後もしばらく新生児のときと同じようにベビーバスでお風呂に入れようかな、と思っていたのですが、それはそれで準備や片付けが面倒…と思い、どうせいつかは入れないといけないんだから、やってしまえ〜!!と、勢いで... 2016.10.16 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #38 1ヵ月検診(1ヵ月) 赤ちゃんとのはじめての外出が1ヵ月検診だったのですが、・交通手段はどうするか?(電車、バス、自家用車、タクシー)・1ヵ月検診にかかる時間はどれくらいか?(自分含む)・赤ちゃんを連れていく方法は?・ベビーカー置き場はあるのか?・抱っこひもを着... 2016.10.14 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #37 出産してはじめて知った育児業界用語(1ヵ月) ほかにも、πギャン泣き背中スイッチ着地アップデート夜勤モローブリハンリガなどがあるようです。次の話へ進む 2016.10.10 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #36 授乳中にお腹が痛くなったときは(1ヵ月) 産後しばらくの間、突然の腹痛(下痢)に襲われることがしばしばありまして、それは授乳中にも容赦なくやってきます。赤ちゃんを放り出してトイレに駆け込むのは大変心が痛いのですが、同じレベルで腹も痛い(T△T)わたしはやったことないのですが、赤ちゃ... 2016.10.07 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #35 目のなかにズボッ(1ヵ月) 赤ちゃんって、目のなかに指をおもいっきりズボッって入れませんか?見てるこちらは毎回ハラハラ(°Д°;≡°Д°;)しかし本人は平気な様子。検診のときに先生に相談したのですが、眼球を傷つけるようなことはないので特に問題ないですよ、とのことでした... 2016.10.05 4コマ育児日記
4コマ育児日記 #34 新生児あるある ごはん編(1ヵ月) 最初はごはんを中断していたのですが、それだといつまで経っても食べられないことに気づき、「おかあさんが食べないと、君のごはんが出ないんだよ・・・すまん!!」とか言ってしばらくそのまま泣いててもらってその間に急いでかきこんだり、熱くないものは抱... 2016.10.03 4コマ育児日記