4コマ育児日記

#31 赤ちゃんが寝ないんです④(0ヶ月)

この頃マタニティブルーだったこともあって、わたしも娘と一緒によく泣いていました( ̄∇ ̄;) 夫は帰ってきてから、ごはん・風呂・ハミガキの3コンボを決め、娘のお世話番となります。 夫が娘を見ている間に、わたしは布団(と書いて「神」と読む)で2...
4コマ育児日記

#30 赤ちゃんが寝ないんです③(0ヶ月)

わたしが退院してから数日後に夫が病気になりまして、赤ちゃんにうつるといけないので、夫はそのまま自分の実家で療養することになりました。 となると療養先の義実家の人々も感染している可能性がでてくるので、義実家の人も我が家には来れません。 わたし...
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。74話「サウナと夫」

"精子は熱に弱いため、サウナに行くと精子の量が減るという"の部分ですが、諸説あります 次の話へ進む
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。33話「あちらを立てればこちらが立たず」

禁煙するする詐欺をしていた夫ですが、ようやく本気を出しました。 その反動で、甘い物が欠かせなくなってしまい、一気に太ってしまいました。 その後一時的に痩せたりするものの、かつての体重にはどうやっても戻らず、現在も増量したまんまです。 ...
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。30話「遅れてやってきた夫の実感」

もうちょっと早くに夫婦で病院に行っていれば、夫も実感がわいて、一緒に悩んでくれて、余計なもめごとも起こらなくてよかったかもしれません。 百聞は一見にしかずとはよく言ったものです。 次の話へ進む
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。25話「夫の協力」

夫はやさしさから、わたしの気持ちを尊重してくれたのだと思いますが、 わたしにとってみれば、責任丸投げ以外のなにものでもありませんでした。 いま思えばわたしは、一緒に悩んで考えて、2人で決めたかったんですね。 次の話へ進む
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。21話「夫婦の温度差」

何回言えばよいのか...!と思うわけですが、夫によりますと、忘れるには忘れるなりの理由があるそうです。(例:そもそも効くと思ってない) 次の話へ進む
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。20話「男なんてシャボン玉」

こういうところから、不妊治療に対する想いが、すれちがってゆくのであります。 <後日談>夫はなんでこんなにマイペースなのかと憤慨していたのですが、あとから聞いてみると相当ショックだったそうです。 ショックすぎて情報をシャットアウトした結果、...
不妊治療、はじめました。

不妊治療、はじめました。11話「精液検査と夫」

精液検査があることは予想外だったようで、夫は無言で引いていました。 次の話へ進む