4コマ育児日記

2人目出産レポ9話「助産師さんの判断がスゴイ」

この病院はハイリスク妊婦さんが多いためか、助産師さん達の判断がめっちゃ早い&的確な感じで、おかげさまで比較的ラクに出産が進みました(。TωT)ノ言うたらナンですが、出産が楽かどうかは、半分は助産師さんのウデにかかってる気がするようなしないよ...
4コマ育児日記

2人目出産レポ8話「陣痛は2人目の方が痛くない?」

とにかく一人目のときはこの世のものとは思えないほど痛かったのですが、その痛みが10だとすると、今回は9くらいでしょうか。 もう一段最終ギアがあがるかと思ってたんですが、結局こなかったです。 前回のガードレールをバットでフルスイングしたような...
4コマ育児日記

2人目出産レポ7話「あっという間に分娩室」

この日出産する人がわたししかいなかったため、ガラ―ンとした薄暗い場所で、ひとりでサバ食ってました。次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ6話「経産婦の病院へ行くタイミング」

1人目のときの陣痛はキレーな等間隔だったので、2人目のときにこんなにムラが出るとは思っておらず、痛みも1人目の時に比べると全然余裕だったので「本当にこれ本陣痛なのかしら…?」と疑問で、どのタイミングで病院に連絡しようか迷いました。 結局、病...
4コマ育児日記

2人目出産レポ5話「集中できないと陣痛は遠のく?」

「集中できないと出産は全然うまくいかない」って、レス嫁のtohuさんが「コントロール出産」シリーズの記事で書いてはったけど、ホントそうですね…!泣かれるとどうしても、出産よりもこむぎの方に意識が向いてしまって、なんでしょうか…すでに生まれて...
4コマ育児日記

2人目出産レポ4話「陣痛が来たきっかけ」

1人目の出産のときもマックを食べてお産が進みました。 参考:1人目出産レポ9話「出産前の最後のお願い」 次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ3話「小児科で出産日予想?!」

産婦人科の方々だったらそうだろうな、と思うんですが、小児科の方々もわかるんですね~!なお、こむぎは「ただの風邪」との診断でした。次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ2話「出産予定日の朝」

この時点で予想外の展開2つ目ですからね、どれだけ周到に準備しててもね、意味あんのかな?って思ったり思わなかったリしますね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ次の話へ進む
4コマ育児日記

2人目出産レポ1話「前駆陣痛」

描こう描こうと思って描いてなかった、2人目の出産話を今回からしばらく描いていこうと思います。(ちょっと長くなりそうな予感)長女が予定日より1週間ほど早く生まれたので、次女はもっと早く生まれる可能性が高い…!と思って、出産予定日の2週間ほど前...
4コマ育児日記

#297 徒歩通園のメリット・デメリット

以前お題で「子乗せ自転車を持っているか?」という質問がありましたが、一応電動アシスト付きの自転車があって、夫+こむぎの時(保育園の往路)は使ってます。わたしは妊娠中だったり、きなこが生まれたりしたので、乗る機会がなく今に至るのですが、徒歩通...
メディア掲載

妊娠中に風邪をこじらせた話②【掲載のお知らせ】

WEBサイト「赤ちゃんの部屋」に新しく寄稿しましたのでお知らせです。3話完結の2話目になります。連載漫画(2)「注意!妊娠中に風邪を引いたら絶対に〇〇したほうがいい!」よろしくお願いしまーす!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
4コマ育児日記

#296 こんな赤ちゃんホントにいるんだ?!と思った話

ちなみに長女は全日本寝ない子協会大阪支部に0歳から所属。昼寝をしようがしまいが疲れようが疲れまいが何をやっても寝ないので、これはもうGACKT(もしくは明石家さんま)みたいな子なんだ、と思うことにして(諦めかけて)ます…(笑)次の話へ進む