4コマ育児日記 妊娠中に糖負荷検査を受けて気持ち悪くなった話① 次女きなこを妊娠していた時の話です。「糖負荷検査」は妊娠糖尿病の検査のひとつなんですが、通常の血液検査で血糖の数値が高かったので、念のため受けることになりました。すると検査中にものすごーーーーく体調が悪くなりまして…というところで、次回に続... 2019.12.03 4コマ育児日記
4コマ育児日記 3歳の言う「理由」がよくわからない件 尋常じゃない量のごはんがついてたので「もしかして、いじめられてるのかしら…?」と心配になったのですが、とりあえず平和そうな理由でよかったです。なお、おとといはズボンと靴を泥沼に突っ込んだかのように汚してきて、「どうしたん?コレ…」と聞いたら... 2019.12.01 4コマ育児日記
ぶらっく企業だいありー【完結】 世界に名を轟かせる「ウコンの力」 ライブドアブログで更新中のぶらっく企業だいありーの最新記事をアップしました!世界に名を轟かせる「ウコンの力」よろしくお願いしまーす! 2019.11.28 ぶらっく企業だいありー【完結】
4コマ育児日記 3歳児検診の視力チェックに難儀した話 3歳児検診を受けたのは結構前なんですが、突然思い出したので描きました。このチェック難易度高くないですか?! うちは全然ダメでした(´・ω・`) 2週間くらいかけてじっくり教えたらできるようになるのだろうか…?▼1歳半検診もドキドキでしたさて... 2019.11.27 4コマ育児日記
ぶらっく企業だいありー【完結】 スマホと時計を忘れて時間がわからなくなった話 ライブドアブログで更新中のぶらっく企業だいありーの最新記事をアップしました! スマホと時計を忘れて時間がわからなくなった話よろしくお願いしまーす! 2019.11.26 ぶらっく企業だいありー【完結】
4コマ育児日記 次女きなこ(1歳1ヵ月)の日課 この頃わたしは夜中の1~2時まで作業しているので朝遅いのですが、夫ときなこは5~6時台に起きるので、朝ごはんを食べて一息ついた7時半頃になると起こしに来てくれます。こむぎは保育園でお昼寝をガッツリしてくるため、夜寝るのが遅く、22時台の就寝... 2019.11.25 4コマ育児日記
4コマ育児日記 子供に貝を食べさせる時は気をつけようと思った まさか貝殻の方を食べるとは予想してなかったので、びっくりしました。調べてみたらコレ、結構あるあるみたいですね。▼いまは次女がこの状態▼ミールキットブログに1メニュー追加♪それでは、また! 2019.11.22 4コマ育児日記
ぶらっく企業だいありー【完結】 今までで一番印象に残った結婚披露宴 ライブドアブログで更新中のぶらっく企業だいありーの最新記事をアップしました! 今までで一番印象に残った結婚披露宴よろしくお願いしまーす! 2019.11.21 ぶらっく企業だいありー【完結】
4コマ育児日記 保育園用の食事エプロンを手作りしたくない母 何のご褒美だ!いや「おりこうタオル」も相当意味不明ですが…※広義にはタオル地のエプロンは「タオルエプロン」と言い、厳密に言うと「おりこうタオル」にはボタンがついているそうです。そんなことより名前の方を厳密にしてくれや!minneで売られてい... 2019.11.20 4コマ育児日記
4コマ育児日記 夫の職場がざわついていた理由 夫はIT系の会社に勤めているのですが、先日社内の人たちがザワザワしてたそうなんです。その理由はというと…どうやら長女が夫のカバンにリカちゃんの服をこっそり入れ、それに気づかずに夫は出勤し、何かの拍子で、カバンからリカちゃんの服が落ちたようで... 2019.11.19 4コマ育児日記
4コマ育児日記 トイトレ完了!と思ったら新たな問題が… うちの便座のフタはゆっくり閉まるタイプ(ソフト閉止ユニットと呼ぶらしい)なんですが、そのフタをムリヤリ閉めたため、ここの部品がパッキリ割れてしまいました・(ノД`)・゚修理してもらいましたが、またそのうち何か壊しそうな気がする…。あとウォシ... 2019.11.18 4コマ育児日記