卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン10話「手術(1回目)スタート」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。手術時間は3時間くらいだったと思います。不妊治療のときに静脈麻酔でトリップ体験をしたことがあったのですが(不妊治療、はじめました。39話「静脈麻酔」参... 2018.08.21 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン9話「夜間せん妄」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。人が病気になるというのはこういうことなんだ…と非常にリアルに感じました。(計り知れないほどの苦しみを抱えるという意味で)せん妄は、退院して家に帰ると症... 2018.08.20 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン8話「真夜中の徘徊者たち」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。18時30分から、30分〜1時間おきにトイレに行きました。ものすごくよく効く下剤だった…(›´ω`‹ )次の話へ進む 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン7話「入院生活(1回目)スタート」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。以前「4コマ妊婦生活」で、へその緒が残っている?という記事を書いたんですが、この悩みが意外なところで解決しました(^▽^;)次の話へ進む 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン6話「右の卵巣、一部を取るか?全部取るか?」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。卵巣嚢腫は再発しやすい病気で、一部を摘出してもまた大きくなったり、もう片方の卵巣が嚢腫になったり、ということはわりとあるそうです。次の話へ進む 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン5話「よっしゃ、入院だ」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。病気で入院したのはこれが初めてだったので、ドキドキドキ…次の話へ進む 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン4話「生まれたばかりの赤ちゃんをどうしよう?」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。とか思ってたら、この間に夫が盲腸になり、わたしより先に入院して開腹手術したんです。「痛み止め効かない、めっちゃ痛い!」って言ってました…(;^_^Aこ... 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン3話「MRI検査の結果」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。この時点では、わたしは初めての手術の方がリアリティが強くてビビってまして、良性か悪性かについてはあんまりピンときてなかったんです(;^_^A次の話へ進... 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン2話「総合病院に行きなさい」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。めっちゃ急いで総合病院に行ったんですが、MRIの予約が取れず、ここで足止めとなりました(;^_^A次の話へ進む 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。目次・1話「妊娠中に腫れた卵巣」・2話「総合病院に行きなさい」・3話「MRI検査の結果」・4話「生まれたばかりの赤ちゃんをどうしよう?」・5話「よっし... 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】
卵巣ボーダーライン【完結】 卵巣ボーダーライン1話「妊娠中に腫れた卵巣」 妊娠中に発症し、現在も経過観察中の卵巣腫瘍(ステージIcの境界悪性卵巣腫瘍)の闘病記です。妊娠中、卵巣は大きくなった子宮の後ろに隠れてしまって、エコーでよく見えないそうなんです。出産後の退院検査のときも、まだ子宮の大きさは戻っていなかったの... 2018.08.10 卵巣ボーダーライン【完結】