4コマ育児日記

4コマ育児日記

#186 「やりたい放題」の蛇口が止まらない問題

この「やりたい放題(正式名:いたずら1歳やりたい放題)」は、生後11ヶ月頃に義母からちょっと早い誕生日プレゼントとしてもらったものなのですが、よくこんだけ付けたな…!と感心するくらい、1歳前後の子供が興味のあるものが詰め込まれてます。たぶん...
4コマ育児日記

#185 なんも言えねぇ

かわいさを武器にするってこういうことですか…?!(違)まだ「持ってきて」や「取ってきて」がわかってないんですね(^_^;)しかしアヒルのおもちゃは、それだけでかわいさMAXだと思うのですが、娘+アヒルの組み合わせはもはやエクスプロージョンと...
4コマ育児日記

#184 だだだの汎用性

言葉じゃなくて、喃語というのかな?むかし「だぁ!だぁ!だぁ!」というアニメがNHKでやってまして、それを思い出しました…って、前回と同じ話の展開(笑)だぁ!だぁ!だぁ! なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス) posted wit...
4コマ育児日記

#183 娘のたからもの

むかし「動物のお医者さん」というマンガで、ハスキー犬のチョビが、自分の宝物を溜め込んでた話があった気がするのですが、それを思い出しました(^▽^;)動物のお医者さん(1)posted with ヨメレバ佐々木倫子 白泉社 2013年10月 ...
4コマ育児日記

#182 フォローアップミルクに変えてみた

娘が1歳の誕生日を迎えて数日…いや十数日くらい経ってから、0歳のときからずっと飲ませていたミルクの缶に「12ヶ月のお誕生日まで」と書かれているのを発見∑(゚Д゚)あわててネットで調べ、フォローアップミルクに切り替えることにしました。牛乳を飲...
4コマ育児日記

#181 子供だけに見えるという噂のアレ(11ヵ月)

次回から1歳の話に入ります!次の話へ進む
4コマ育児日記

#180 読み聞かせは大事でしょう…けども!(11ヵ月)

よく「読み聞かせやってるの?」とか「読み聞かせは大事よ〜やった方がいいわよ〜」と言われるのですが、何をもってわたしがやってないと思ってんのか問いたいぜ!(((c=(゚ロ゚;qホワチャー次の話へ進む
4コマ育児日記

#179 やっと寝かしつけたと思ったら(11ヵ月)

娘がいつの間にか寝室に持ち込んでいたうさぎのおもちゃ(腹部を押すと車のクラクション並みの音が鳴ります)をおもいっきり踏んでしまい、寝かしつけは振り出しに戻りました。…というのが一度や二度じゃないんです(TωT)ええ、一昨日もやりましたとも。...
4コマ育児日記

#178 お靴デビューにご用心(11ヵ月)

そろそろ靴に慣れてもらおうと思って、お靴デビューしたんです。そして買い物に行って帰ってきたら・・・NEEEEEE!お靴が!片方!NEEEEEEEEEE!!!!щ(゚ロ゚щ)知らない間にマジックテープをいじって、お靴をどこかで脱ぎ捨ててきちゃ...
4コマ育児日記

#177 娘のコーデ 洗濯物ver(11ヵ月)

何かを"かぶる"ブームが到来したようで、たたんでない洗濯物(とたたんである洗濯物)をみつけては、頭にかぶっていました。しかしちょっと目を離したスキにわたしのパンツまでかぶられるとは思わなんだ!(υ´Д`)ア-次の話へ進む
4コマ育児日記

#176 幼児教室の体験に行ってきた(11ヵ月)

場の空気に飲まれて凍りつく娘…わたしの顔面によじ登って離れないまま、体験レッスンが終わりましたorzちなみに行ったのは学研さんの幼児教室だったのですが、みなさんは体を動かしたり、ぬり絵したり、シール貼ったり、お歌を歌ったりしていましたよ!1...
4コマ育児日記

#175 ベビーサークルの活用術(裏)(11ヵ月)

先日すくパラさんで【ベビーサークル活用術】娘を入れると大泣きするので代わりに…??という記事を書いたのですが、実はここに書いている以外の用途があるんです。それは娘が荒ぶっているとき…わたしの中のガマンの堤防が決壊しそうになったら、サークルに...