4コマ育児日記

4コマ育児日記

100均のベビー用ドアロックは簡単に突破される

便利な100均ですが、ベビーガードのような強度が重要なものはやっぱちゃんとしたものを買わないとダメね…(´;ω;`)あと、カチッと着脱するタイプは大人も開け閉めが相当面倒なので、↓のような回転式のストッパーの方が使い勝手がよさそうだなぁ~と...
4コマ育児日記

次女出産後の髪の悩み

1ヵ月に数本見つかるようになったのですが、染めるにしては少ないので、どうしたものやら…海藻とか食べたら復活するのか?(淡い期待)一応調べてみたら、いくつか方法があったのでまとめました。◆マスカラ式の白髪染めを使うラッチェ カラーオンリタッチ...
4コマ育児日記

送迎時にすっぴんを隠すためにマスクをしたら

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!年始早々、感染性胃腸炎に被弾しまして、えらいめに合っとりました( ̄▽ ̄;)ものすごく流行ってるそうなので、みなさまもどうぞお気をつけくださいませ…!さて昨年はインスタを中心に活...
4コマ育児日記

「いま何ヵ月ですか?」という定番の質問

そして「えーと…1歳1ヵ月くらい…?です」とか答えて、だいたい1ヵ月くらい間違います( ̄▽ ̄;)日々バタバタ過ぎるからか、月齢に限らずしょっちゅう記憶が飛びます。そして、だんだん全てが雑にな~る~
4コマ育児日記

1歳児が1日に転ぶ回数は約100回らしい

人の頭身は、・1歳=4頭身・4歳=5頭身・8歳=6頭身半・12歳=7頭身・16歳=7頭身半・成人=8頭身だそうなので(Wiki情報)、1歳児はアンバランスですね(;^ω^)なお、どっかの大学の研究によると、1歳児の1日の平均歩数は1万420...
4コマ育児日記

娘に甘い父親そのもの

そういうわたしも、こむぎが選んでくれた野獣並みに毛足の長いパーカー(しかも紫色)を嬉々として着ています。そういや、そろそろ福袋のシーズンですね。参考にどぞ。それでは、また!
4コマ育児日記

次女が最近おとうさんに寄ってくる理由

夫、かわいそう…(´・ω・`)▼そういえばこんな目にも合っていたそれでは、また!
4コマ育児日記

カレーを食べると髪の毛がピカピカする?

長女はプリキュアカレーが好きなのですが、夫がちょびっと食べてみたら美味しかったそうです。というわけで、温めなくても美味しい上に、キラキラシールも付いてきて、さらに髪の毛が光る効果・効能もあるかもしれないという、おそるべしプリキュアカレー!薬...
4コマ育児日記

一生懸命なにかを伝える次女

次女は0歳から保育園で鍛えられているためか、「ねんねのポーズ」「いただきます」「ごちそうさま」「お布団ころりん」「ぺこり(お辞儀)」などなど、生活関連のジェスチャーのバリエーションが豊富なのですが、それを駆使して一生懸命、意思を伝えようとし...
4コマ育児日記

テキトーなこと言ったら純粋に返されて罪悪感を感じる父

テキトーなことを言ったのに、肯定して褒めてくれる長女。まぶしい…!▼ジゴロ並みに褒め上手な長女それでは、また!
4コマ育児日記

スーパーで大ショックを受けた長女こむぎ

めっちゃ落ち込んでました。無言でずーーーーーっと…(笑)わたしも子どもの頃はしょっちゅう人違いしてて、そのたびに穴があったら入りたくなってたので、気持ちはよくわかります(;'∀')大人になっても人違いすると恥ずかしいですもんね。最近やらかす...
4コマ育児日記

妊娠中に糖負荷検査を受けて気持ち悪くなった話②(完)

前回の話の続きです。検査結果は何事もなくてよかったのですが、調べてみたらこの糖負荷検査、急激な血糖値上昇によって、気持ち悪くなる人がちらほらいるようです。▼同じく気持ち悪くなった人とお医者さんの回答わたしもまったく同じ症状でした。「結構、身...