4コマ妊婦生活【完結】

4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ21話「陣痛MAXのときの痛み」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。もしくは、ガードレールを鉄バッドでフルスイングしまくる感じ、といいましょうか。すんごい嫌な感じで腰に響くんです。ガインガインって。しかし、漫画家の東村アキコさんは「ママはテンパ...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ20話「破水」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。このときまだ子宮口5センチしか開いてなかったので、いきみ逃がしのため、夫にテニスボール(病院の備品)で肛門を押してもらっていました。でも人の肛門を押すのも、押されるのもはじめて...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ18話「それどころじゃない」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。家からウィダー・イン・ゼリーをもってきてたので、これで随時エネルギー補給をしていました。次の話へ進む
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ19話「フリースタイル分娩は時と場合による」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。横になると激痛が走るので座ったまんまがんばってたのですが、助産師さんからベッドに横になるように言われてしまいました。フリースタイル分娩って聞いてたんですが、完全フリーってわけで...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ17話「陣痛2分間隔」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。わたしもういい歳なんで、できる限り声を出さず我慢して、静かに出産しようと思っていたんですが、あっさりギブでした(TωT)しかも陣痛間隔2分なのに、子宮口は3cm。子宮口は10c...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ16話「陣痛ってどんな感じ?」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。ご飯などは電車通過後、次の電車がくるまでの間にたべてました。でもだんだん踏切が閉まる間隔が短くなってきて、電車も最初は鈍行2両編成くらいだったのに、そのうちのぞみ16両編成くら...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ15話「序の口部屋」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。LDRって何の略だ?と思って調べてみたら、陣痛(Labor)分娩(Delivery)回復(Recovery)の略でした。これらを1つの部屋で過ごす、という意味だそうです。じゃあ...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ14話「お風呂に入りませんか?」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。正直痛くてお風呂どころじゃなかったんですが、せっかく助産師さんがお風呂をためてくれたので...思い入ってみたら、思いの外よかったです!(・∀・)からだを温める&リラックスすると...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ13話「お産をすすめるには動いた方がいい」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。ちなみにこのとき、ひとりで来ていたのはわたしだけで、ほかはみなさん、旦那さんやお母さんが付き添われていました。ちょっとうらやましかったです(´・ω・`)次の話へ進む
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ12話「入院」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。個室と4人部屋が選べたのですが、ただでさえ一人で来てるのに、さらに個室でひとり地味に痛みに耐えるのはちょっとしんどいな…と思いまして、4人部屋を選びました。会話どころか挨拶もす...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ11話「ひとりでタクシーに乗って再び病院へ」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。※訂正※×午前1時○午後1時だ!ありがたいことに陣痛タクシーというものがありまして、事前に家の住所と、病院の住所をスマホのアプリに登録しておくと、ボタンひとつで近くの車を配車し...
4コマ妊婦生活【完結】

1人目出産レポ10話「食べることで陣痛がすすむらしい」

このマンガは2016年にアメブロで更新していた出産レポートです。このあと病院で看護師に、昼ごはんガッツリ食べた話をしたら、なるほど~だから陣痛が進んだのね、と言われたので、どうやら陣痛中はご飯を食べた方がお産が早く進むようですよ。次の話へ進...